《気》気虚(ききょ)タイプ
気虚タイプとはエネルギー不足の体質のことで、何かの原因により
気が足りてないか、気の消耗が早い・多い状態の事をさします。。。!
気虚タイプに多く見られる症状
まずは全体的なものを書きます。
・疲れやすい
・食後に眠くなる
・胃腸が弱い
・季節の変わり目や環境の変化で体調を崩しやすい
・風邪をひきやすい
・体温が低い
・冷え性(手足の先まで)
・体格は筋肉が少なく、柔らかい肉質。ぽっちゃりした肉質。
やはり《体温が低い》という状態なので
免疫も落ち気味です💦
それもそのはず
体温が1度下がると
免疫力が12%も落ちるんです!
きゃーーーっ😭
それは疲れやすかったり
体調崩したりしますよね。。。!
とにかく体温を上げることが重要ですね🛀🔥
次回は改善方法を伝えていきます!
0コメント